ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年04月19日

シャプトン 刃の黒幕

今日は、小魚を捌くのに便利な小出刃の切れ味がイマイチだったので包丁を研いでみようと思います。

使うのは砥石で有名なシャプトンの刃の黒幕シリーズ!

シャプトン 刃の黒幕

使うのはオレンジの中砥#1000、グリーンの中砥#2000、エンジの仕上砥#5000です。

普段の刃物のお手入れなら、この辺りを使えば良く切れるようになります。

シャプトン 刃の黒幕

オレンジの#1000で刃を全体に研ぎ、グリーンの#2000で整え、エンジの#5000で仕上げるイメージです。

最後に革砥で軽くストロップすれば完成です。

シャプトン 刃の黒幕

焦らずゆっくりと丁寧に研げば綺麗にスパスパ切れる刃物に仕上がりますよ(^-^)

シャプトン 刃の黒幕

ついでなので、釣りやアウトドアで使うモーラナイフも軽く研いでおきました。

安くて手入れもしやすく良く切れるナイフです。

良く切れるので、取り扱いには十分注意してください。

シャプトン 刃の黒幕



同じカテゴリー(フィールドギア)の記事画像
ビクトリノックス
ビクトリノックス クラシック
サーモス 保冷缶ホルダー
レザーマン  サイドキック
ビクトリノックス  アウトライダーNL
SOTO  ST-310
同じカテゴリー(フィールドギア)の記事
 ビクトリノックス (2016-06-21 22:57)
 ビクトリノックス クラシック (2016-06-17 10:15)
 サーモス 保冷缶ホルダー (2016-06-11 23:21)
 レザーマン サイドキック (2016-06-10 13:29)
 ビクトリノックス アウトライダーNL (2016-06-10 01:12)
 SOTO ST-310 (2016-06-09 18:21)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シャプトン 刃の黒幕
    コメント(0)