ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月05日

6月2日 メバリング

6月2日 メバリング



春烏賊を何度か頑張ってみましたが釣れません(T-T)

もう、ほぼほぼ諦めてますが最後の悪あがきするかもです。

という訳で、今回はメバリングに出掛けました。

今回向かった先は丹後半島の伊根方面です。

明るい内に到着し10gのジグを投入して

活性の高そうな物を狙いますがガシラ連発(^_^;)

陽が落ちて暗くなりライトリグで攻めるも

ガシラ連発...



6月2日 メバリング






6月2日 メバリング





キリがないので気分転換に場所移動してメバルを探します。

次のポイントでは時折メバルがボコボコとライズしており

活性は高そうです(^-^)

型は小さいですが何を投げてもメバル連発で

釣ってはリリース、釣ってはリリースの繰り返し。





6月2日 メバリング





6月2日 メバリング






6月2日 メバリング







十分楽しませてもらい少し遠投するのに

キャロにリグり直して「どーん!」と遠投したら

なんとか20センチのメバルをゲットできました。





6月2日 メバリング






なんか、最近このパターンが多いような?

チビと戯れ最後に20センチで締めるという展開(^_^;)




同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
6月18日 メバリング
バスデイ シュガーミノー50S
5月14日  メバリング
5月10日 メバリング
5月9日 メバリング
5月2日 メバリング
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 6月18日 メバリング (2016-06-21 21:07)
 バスデイ シュガーミノー50S (2016-06-01 00:51)
 5月14日 メバリング (2016-05-17 18:57)
 5月10日 メバリング (2016-05-10 15:22)
 5月9日 メバリング (2016-05-10 13:45)
 5月2日 メバリング (2016-05-03 02:47)
この記事へのコメント
ほーりーさん

こんにちは^^
私もイカはほぼ諦めてますね・・・
アタリすらないんですもん(泣)

メバルも最後までチビと戯れて終わることがほとんどです(๑•̀ㅂ•́)و
Posted by ヒラケンヒラケン at 2016年06月12日 17:36
ヒラケンさん こんにちわ。

春烏賊ほんとに難しいですよね(>_<)
正直なところ、春烏賊にチャレンジするのって
数年ぶりなんですよ(笑)
10年ぐらい前に丹後で児島○子さんと一緒に
釣りした時なんかクーラーの蓋が閉まらないぐらい釣れたんですけどね。
思い出しながらやってみましたが、さっぱりです(笑)

早く秋になってほしいのもです(^_^;)
Posted by ほーりーほーりー at 2016年06月12日 18:43
ほーりーさん

こんばんは^^
昔からやってる人によく聞きますが、そうみたいですね~
秋なんて100杯以上が当たり前とか・・・

私は3年くらい前から始めたんで、大爆釣は未経験です(。>﹏<。)


って、コジレイ!?

有名人と一緒に釣りされてたんですね!
いいなぁ~(๑´ㅂ`๑)
Posted by ヒラケンヒラケン at 2016年06月12日 23:25
ヒラケンさん

そのまさかのコジレイ(^_^ゞ
当時は春烏賊でシ○ノの撮影をされてましたよ。
一緒に写ってる写真とかもあるんですが
さすがに無許可で出す訳にはいきませんので。
他にも重○さんとか何度か見かけたことありましたよ。

丹後って割りと有名人来られるようで(^.^)
Posted by ほーりーほーりー at 2016年06月13日 13:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
6月2日 メバリング
    コメント(4)