2016年06月01日
バスデイ シュガーミノー50S
ほーりーのメバリングのプラッキングにおいてスタンダードとなるのが
今回紹介しますシュガーミノー50sです。
ド定番なルアーですが良く釣れますね。
わたくしほーりーもかなり入れ込んでいるルアーで必ず投げるであろう
ルアーの一つです。
少しずつ数が増えていき今ではこんなです。
クリア系が多いですがどれでもそれなりの釣果を出してくれています。
お気に入りは流行りのスプリングスグリーンとかクリアーラメとかですかね。
メバルが水面には出きらないけど浮いている時に活躍します。
基本はスロー引きで釣れますがちょんちょんしてストップでもガボッときます。
飛距離も十分でホントに頼りになるルアーです。
何より、カラーリングが可愛くってそそられます(笑)

バスデイ シュガーミノー 50S ソルト
お好きなカラーをチョイスして投げまくってください。
きっと素敵な釣果をもたらしてくれると思いますよ\(^-^)/
2016年05月12日
アブガルシア バッカン26
釣具の整理や運搬に便利なバッカン。
様々なメーカーから色々なバッカンが発売されていますが
今日ご紹介するバッカンはこちら!

アブガルシア(Abu Garcia) バッカン26
定番のアブガルシアのバッカン26です\(^-^)/
安くて丈夫でデザインも良く、たくさんの道具を入れれます。
止水ファスナー仕様で少々の雨もへっちゃらです。
そんな良いことずくめのバッカンですが唯一の弱点といえば
折り畳まれた状態で販売されているので折りシワがキツい事です。
最初は広げても自立できそうもないぐらいシワシワです。
道具を入れて使っていると気にならなくもなりますが
最初からある程度シワを取って自立できるぐらいにならないかと
思案していて思い付きましたよ!
その方法とは!
風呂場に持っていってお湯を張るだけ。
熱でシワを伸ばしてやろうと思いギリギリまでお湯を張り
少し置いてお湯を捨てます。
後は乾燥させればこのように何も入ってなくても自立します。
手っ取り早く簡単にできる裏技でした。
あくまでも自己責任で皆さんもバッカンを買われた時に試してみては(^-^)
今回はハンドル仕様のバッカンでしたがショルダーベルト仕様もあります。

アブガルシア(Abu Garcia) バッカン26 ショルダーベルトタイプ
更には、ハンドルとショルダーベルトが付いた豪華仕様もあるとか。
用途に合わせて探してみてください。
2016年05月04日
便利なフックキーパー
GWで海も大変賑わっております。
暖かくなって絶好の釣り日和でしたが
用事があったので今回は釣行出来ずに大人しくしておりました。
そんな訳で、今回は釣行時にあると便利なアイテムを紹介します。
随分と前からお世話になっているアイテムでほとんどの釣竿に装着しています。
今回の商品はこちら!
富士工業のフックキーパーです。
定番商品なので皆さんご存じのだとは思いますが
フックを掛けて置いておけるのでとっても重宝します。
小型のジグヘッドからシーバスルアーやエギなんかでも引っ掛けられます。
こちらはお買い得な3個セット。

富士工業(FUJI KOGYO) ルアー用フックキーパー 3パックお買い得セット
もちろん1個からでもあります。

富士工業(FUJI KOGYO) ルアー用フックキーパー
装着も簡単で付属のゴムリングをはめるだけのお手軽さ。
使いだすと手放せなくなる便利アイテムです(^-^)
2016年04月29日
INX.label S.P.M.55&75
メバリングで効率良く表層を探るのに効果的なプラグの紹介です。
INX.labelより発売になりましたBassdayのspm55&75超色シリーズです。
すでにご存じの方も居られると思いますが、メバル用にカスタムされたカラーで
ぶっ飛ぶシンキングペンシルです。
「Iure spec」
S.P.M.55
・全長 : 55mm
・重量 : 3.2g
・タイプ: シンキング
S.P.M.75
・全長 : 75mm
・重量 : 7.0g
・タイプ : シンキング
やはり圧巻はその飛距離!
S.P.M.75は7.0gあるので恐ろしく飛びます!
広範囲を探るのにこの飛距離は非常に有効です。
また、今まで届かなかったポイントにもルアーを送り込めます。
重量はありますが着水後にすぐリトリーブすれば表層をキープして
探ってくることができます。
もちろんフォールも効果的です。
お手軽に探りたい場合はS.P.M.55をオススメします。
投げて巻くだけで簡単に釣れますよ(^-^)
2016年04月24日
便利な活かしバケツ!
今季から導入している便利なグッズ、ダイワの活かしバケツの紹介です。

ダイワ(Daiwa) 活かし水くみ M21CM(H)
ただの水くみバケツと違い上面にメッシュの蓋が付いてますので
釣った魚を入れて海中に浸けておけば魚を活かしたままキープすることができます。
写真は撮りたいけど、写真を撮ってる内に折角の時合が終了なんて経験ありませんか?
そんな時でもこの活かしバケツに魚を入れておけば
後からゆっくりと生きた魚の記念撮影ができますよ。
折り畳めばコンパクトに収納できロープ付きで高い防波堤等でも便利です。
サイズも、もう一回り大きいい23×23×25いうサイズもありますので用途で使い分けてください。
2016年04月21日
LINK50 34 thirty four
34から新しく発売されましたメバル用プラグ、LINK50です。

「lure spec」
・全長 : 50mm
・重量 : 2.7g
・タイプ : シンキング
・アクション: タイトロール
・フック : ST-26 #14
と、なっています。

細身のボディに小さなリップ付きで今までのシンキングペンシルとは違ったデザインになっています。
フックも細軸が採用されており、刺さりも良さそうです。
サイズ的にも、大きすぎず小さすぎず標準的なサイズで使いやすいと思います。

カラーは、びーだま、たんぽぽ、わたがし、ばなな、はろうぃんの5色です。
ネーミングが、34らしいこだわりを感じますね。
次回の釣行時にさっそく使ってみたいと思います。

「lure spec」
・全長 : 50mm
・重量 : 2.7g
・タイプ : シンキング
・アクション: タイトロール
・フック : ST-26 #14
と、なっています。
細身のボディに小さなリップ付きで今までのシンキングペンシルとは違ったデザインになっています。
フックも細軸が採用されており、刺さりも良さそうです。
サイズ的にも、大きすぎず小さすぎず標準的なサイズで使いやすいと思います。
カラーは、びーだま、たんぽぽ、わたがし、ばなな、はろうぃんの5色です。
ネーミングが、34らしいこだわりを感じますね。
次回の釣行時にさっそく使ってみたいと思います。

34(サーティーフォー) LINK(リンク)
2016年04月16日
向かった先は...
その後、仕事を終え向かった先は...

4月5日にオープンした、つり具のブンブン京都伏見店さんです!
さすが大型店舗なだけあって、オールジャンル品揃えが凄いです。
特にブラックバス用品は力が入っているようで物凄い数です。
店内をぶらっと見て回り、気になった物を数点購入しました。
また、ゆっくりと遊びに来たいと思います(^-^)
それともう一店、気になるお店があったので行ってみることに。
訪れたのはこちら!

タックルベリー伏見桃山店さんです。
ここもブラックバス用品が中心でしたが、懐かしい物がいっぱいあって色々と物色させていただきました。
今では廃盤になったルアーを2点程買わせていただき店を後にしました。
次回の釣行が楽しみです。
4月5日にオープンした、つり具のブンブン京都伏見店さんです!
さすが大型店舗なだけあって、オールジャンル品揃えが凄いです。
特にブラックバス用品は力が入っているようで物凄い数です。
店内をぶらっと見て回り、気になった物を数点購入しました。
また、ゆっくりと遊びに来たいと思います(^-^)
それともう一店、気になるお店があったので行ってみることに。
訪れたのはこちら!
タックルベリー伏見桃山店さんです。
ここもブラックバス用品が中心でしたが、懐かしい物がいっぱいあって色々と物色させていただきました。
今では廃盤になったルアーを2点程買わせていただき店を後にしました。
次回の釣行が楽しみです。
2016年04月12日
スミス スプリットリングピンセット
小型プラグに付いている小さなスプリットリングを交換したり外したりするのに便利なのが、スミスのスプリットリングピンセット。
普通のラジオペンチでは掴みにくい極小のスプリットリングでも、これなら簡単に掴んで交換できます。
リング交換やフック交換に大変役立ちますよ。

スミス(SMITH LTD) スプリットリングピンセット